0.9.0 - 2025/09/04
MintWatch 0.9.0。機能追加と起こっていた問題の修正や改善を含むアップデート。
MintWatch のベータ版は、Chrome ウェブストア と Firefox ADD-ONS から利用できます。
Chrome ウェブストア: https://chromewebstore.google.com/detail/mintwatch-beta/ggamdocgmhpdnldkkepkiobpioakopom
Firefox ADD-ONS: https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/mintwatch/
ベータ版を使用する前に
MintWatch はベータ段階です。バグによって突然動作しなくなったり、頻繁に仕様が変更されたりすることがあります。
後述する Discord サーバーか Twitter(X) から常に最新の情報を入手してください。
Discord サーバーに参加する
Issue よりもカジュアルなフィードバックを行ったり、新しいベータ版の通知を受け取ることが出来ます。
https://discord.gg/GNDtKuu5Rb
変更内容
Added
- アラート表示が自作のもっとリッチな表示に変わりました #32
- トースト通知を追加しました #13
- マイリストへの追加成功時にトーストが表示されるようになりました
- 「MintWatch について」ヘルプを追加しました
- オンボーディングを追加しました #37
- ヘッダーからフォロー新着が読めるようになりました #28
- 「動画カードに統計情報を表示」を追加しました #41
- キーボードショートカットを追加しました
- 動画アクションからヘルプ類を分離し、ヘルプモーダルを新設しました #48
- 詳細設定に「おすすめにライブ配信を表示」を追加しました
- おすすめなどの動画カードに「再生キューに追加」ボタンを追加しました #49
- PepperMint+ をインストールしていなくてもダークモードを使用できるようになりました #38
ライトモード時の一部のパレットがこれに合わせて調整されています。
Changed
- 歌詞データがない場合に歌詞タブボタンがグレーアウトするようになりました #25
- ストレージ関連の実装を再実装し、より適切なタイミングでコンポーネントが再レンダリングするようになりました
- 相対日時表示が「1ヶ月前」や「2年前」のような表示を用いるようになりました
- 各種ページ内ドキュメントを更新しました
- 再生キューのデザインが変更されました
- エンドカードの「現在の動画」デザインが調整されました
- ヘッダーアクションのデフォルトは「ホバーで開く」に変更されました
- 一部のアニメーションが変更されました
Fixed
- コメントリストのオートスクロールを修正しました
- ランキングページのタブ切り替えができない問題を修正しました #36
/ranking
にアクセスした場合に正しくリダイレクトされない場合がある問題を修正しました- タグ編集API v2に対応しました#45
- ナビゲーション時の不必要な更新を緩和しました
Github Sponsors
支援ありがとうございます!開発モチベーションの向上に繋がります。
https://github.com/sponsors/castella-cake
Sponsors: @kuneru , @kurokoji